fc2ブログ

Facebookに移っています

相変わらず時々しか更新していないのですが現在FBで時々お知らせなどを書いています。
もし、よろしければぜひ!
https://www.facebook.com/hirotaizumi123/

PAV2018今年も喋ります~

CP+2018も無事に終わりました。
来てくださった多くの皆さま、本当にありがとうございました。

このCP+でお話ししたことに少しパワーアップした内容を3月17日(土)に大阪で喋らせていただきます。
毎年恒例となったPAV(フォトアクセサリービレッジ)ですね。
http://www.nissin-japan.com/pav11.html
内容はCP+のおいしいところ、面白いところ取りと言われているPAVですが
アウトレットの販売もあったり撮る人にとってはCPより面白いと個人的には思っています。
セミナーの枠をいただき今年も喋らせていただきます。その内容は
10:00~12:00 SHASENプレゼンツ 撮りたい写真と撮れた写真のギャップを埋めよう 。
14:00~14:50 オリンパスプレゼンツ 鉄道写真家 広田泉が語る「OM-D E-M1 Mark IIで撮る」~鉄道写真の魅力~
午前中は2時間(笑)
午後もCPでは30分だったのに対して50分ありますので、しっかり伝えられるかな。
天気予報も芳しくないし合計3時間弱のんびりと、おつきあいください。

CP+2018

CP+2018が今年もパシフィコ横浜で開催されます。
http://www.cpplus.jp

現在、見ていただく写真を整えていますので乞うご期待!
2018CP_.jpg

お昼ごはん時にはどこも凄く混雑するので
用意してきたほうが間違いありません。
皆さまとお会いできるのを楽しみにしています。
では会場にて!!!

間に合った~

「まだですか?」「今年は発行されないんですか?」
たくさんの問い合わせや質問をいただいていたのですが
年末ギリギリで間に合いました。お待たせして申し訳ありません。
タムロンさんの ぶらりローカル線の旅はおかげさまでVol10になりました。

25659610_1941260916192905_5249533427988094228_n.jpg

今回は、いすみ鉄道で予定していましたが一枚のポスターを見て
急遽、台湾の集集線へ行くことになったというイレギュラーな内容となっています。
今年は10月に台湾のカメラショーでトークをやらせていただいたので
その時に思いついていればよかったんですけど
旅って、いつも突然思いつく。
そういうもんなんですよね。

冊子は年明けには全国で配布されるのではないかと思います。
毎回あっという間になくなってしまうとのことなので
見かけたら即ゲットしてください。

今年最後のお祭りのお知らせです。

今年最後のお祭りのお知らせです。
12月の2~3日に大阪の日本写真映像専門学校で夢のようなお祭りが開催されることになりました。
題して大人の写真文化祭!

23659243_739953216188321_5955738908561359964_n.jpg

写真機材のフリマ、各メーカーの最新機種が触れたり、本社から開発者が来て説明したり、機材のアウトレット商品、タイムセールがあったり内容は盛りだくさん。
私は一日2回合計4回のセミナーを予定しているのですがセミナーと撮影を同時にやっちゃいます。

2日11時~露出で色を操る
2日14時~動体撮影におけるピントのホント
3日11時~構図は企画力と絵づくり
3日14時~フットワークの嘘


露出・ピント・構図 写真の3つの軸をそれぞれ話します。
その後、実習でしっかり理解していただくという感じです。

教室内ということもあり撮影はGゲージの模型を使います。これが実に効果的。
4回の講座を受講すれば即いい写真が撮れるようになるというわけではありません。
でも撮影に行って「こりゃいい写真が撮れるはず」が帰って見てみると「あれ?普通・・・」というギャップは埋めるはず。
雑誌とかを読んでも思ったような写真が撮れないという例は多く聞いているので、そんな方に来ていただきたいと考えています。
12月後半は皆さん、すごく忙しくなると思いますが、その前にぜひ楽しんでいただけたら幸いです。
持ってきていただく機材は普段使っているものでOK。
特にマクロが必要ということはありません。
標準系レンズと望遠もしくは高倍率でもOKですし必ずしも撮影しなくても理解していただくだけで写真は劇的に変わると思います。

イベントのHPhttps://www.ibtsaioh.com/
FB https://www.facebook.com/events/189058684976307/

23275629_735478189969157_1773376806349593498_o.jpg

ブログ内検索

Facebook

月別アーカイブ

写真集「ここから始まる。」

book-hyoushi-2.jpg

被災地支援写真集
「ここから始まる。」
広田泉
販売中です!
寄付のご報告

QRコード

QRコード